![]() |
筋肉の約60%を占める
|
グルタミンは、身体の中に一番多く存在するアミノ酸。"人体最大の臓器"と言われる筋肉で生成・貯蔵され、全身に安定的に供給されます。筋肉を構成するアミノ酸の約60%がグルタミンであることからも、筋肉や身体にとっていかに大切な成分なのかが分かります。また、筋肉内に貯蔵されているグルタミンは、全身のエネルギー源として使われることから、"生命を支えるエネルギーの源"とも呼ばれています。 ![]() |
|
![]() |
軽い運動でも減少しやすい |
グルタミンは少しの運動でも大幅に消費され、4時間運動すると血中から約30%失われてしまいます。そのため、激しい運動でなくても蓄えられたエネルギーはすぐに消費され、体内のグルタミンも消費されることから、運動時には積極的に補うことが大切です。 ![]() |
|
![]() |
日清ファルマの小麦研究から生まれた独自成分
|
グルタミン含有率が高い小麦タンパク由来 |
|
長年の小麦研究により、小麦の主要タンバクであるグルテンが他の食物に比べて、グルタミンを非常に多く含むことに着目。小麦グルテンを分解・加工することで、最適な「グルタミン含有ペプチド」を 生み出しました。 ![]() |
|
ペプチド状だから壊れにくく身体に補給できる |
|
通常のグルタミンは熱や水、胃酸などで壊れやすく、ピログルタミン酸という別の成分に変化しやすい不安定な状態。しかし、アミノ酸同士がつながったペプチド状の「グルタミン含有ぺプチド」 にすることで安定し、効率よくグルタミンを体内に補給できます。 ![]() |
|
![]() |
厳格な管理下での国内生産。
|
日清製粉グループ独自の品質保証体制食の安全を守り続けてきた実績に基づく品質保証体制により、原料の有用性、品質や安全性から細かく調査します。調査を繰り返して製品化、工場の衛生管理は第三者の専門家が確認しています。 作業者の健康まで確認。さまざまな規格による自社管理を行っています。 ![]() |
|
安全と品質を第一に考える日清ファルマ
|
グルタミンは食品にも含まれるのですが、水や熱に弱く調理すると壊れてしまうため、摂取にしくい成分です。牛乳や卵など生で食べられる食品にも含まれていますが、その量は多くなく、効率よく多くの量を摂取するには「エナジーダッシュ」がおすすめです。
商品名 | エナジーダッシュ |
---|---|
名称 | 粉末清涼飲料 |
内容量 | 120 g(12 g×10パック) |
保存方法 | 直射日光と高温・多湿の場所を避けて保存してください。 |
原材料名 | 小麦グルテン加水分解物(グルタミン含有ペプチド)(国内製造)/クエン酸、トレハロース、クエン酸Na、クエン酸K、乳酸Ca、乳化剤(大豆由来)、硫酸Mg、糊料(プルラン)、香料、甘味料(アセスルファムK)、V.B2 |
召し上がり方 | 本品1パック(12g)を500mlの水によく溶かしてお飲みください。 |
|
|